BTS考察記事まとめ|花様年華から最新楽曲まで

花様年華BTS

こんにちは!
さこまよ(@Sacchan_OT7)です。

ここでは私がこれまでに書いたBTSのミュージックビデオ(MV)やティーザー等の考察記事をまとめます。

I NEED Uに始まる花様年華(BTS Universe:BU)の世界観は、ONに代表されるMAP OF THE SOUL:7に収録の作品で一旦の区切りを見たように思えました。
しかし、花様年華に始まるBTSの壮大なストーリーは、Film outやその後のButterなど、BTSが伝えたいメッセージとして受け継がれていると思います。

花様年華自体は、架空のストーリーですが、そこにはメンバーたちのBTSとしての成長物語も織り交ぜられており、彼らの読んでいる本や、普段の言動からもそのエッセンスが伺えます。

花様年華のストーリー

徹底解説!BTS「花様年華」のストーリー
BTSの花様年華のストーリーをミュージックビデオを見ながら解説します。花様年華は子供から大人への成長の過程で経験する葛藤を乗り越え、自分を愛することを学び、成長していく様を表したストーリーです。また、BTS7人のアーティストとしての成長についても関連があります。

花様年華のスタートとなったI NEED UからLove Yourselfの世界観までを主にミュージックビデオなどを用いて解説した考察まとめ記事です。

既に2015年以降、世界中のARMYたちが考察を重ねてきて、その後、公式からも「NOTE」という小説や、関連漫画、ゲームなどがリリースされており、解釈の余地は残しつつも、大まか一致している見解かと思います。

「少年から大人になる際の葛藤」を描いた架空のストーリーを軸にしつつ、BTS自身のアイドル・アーティストとしての成長の葛藤も重ねられており、BTSの楽曲やミュージックビデオを理解するために欠かせない「教養」のように受け止められています。

MAP OF THE SOUL:7

BTS「MAP OF THE SOUL」とユング心理学の関係性
BTSの楽曲を理解するうえで欠かせないストーリー「花様年華」に続くストーリーである「MAP OF THE SOUL」について、ユング心理学の「心の地図」の概念をご紹介しながら、ミュージックビデオに隠された意味を紐解き、BTSが私たちに伝えたいメッセージを解説します。

花様年華期からLove Yourself期を経て、人として成長するために「自分を愛すること」の大切さを訴えたBTS。
自分の原点に立ち返り、自らの過去を振り返り、受け入れ、さらにアップデート(=成長)していく、その過程を表したのが「MAP OF THE SOUL」期のアルバムで、その集大成が「MAP OF THE SOUL :7」です。

「MAP OF THE SOUL」という言葉は、ユング心理学「心の地図」の概念に着想を得ており、本記事ではとても簡単にですが、ユング心理学の解説も併せて記載しています。

自分と向き合い、自分を受け入れ、アイドル・アーティストとして世界に立ち向かい進んでいく決意を表したのが、「ON」です。

ユング心理学掘り下げ&宇宙

BTSの楽曲と「シンクロニシティ」の関連性|DNAとSerendipity
BTSの「DNA」と「Serendipity」を題材に、ユング心理学の「シンクロニシティ(=共時性)」の概念を解説しつつ、BTSの曲に込められたメッセージを深掘りしました。

なお、時系列は少し前後しますが、BTSはMAP OF THE SOULをリリースする前から、ユング心理学の考え方を楽曲やミュージックビデオに取り入れてきました。

初期の計画段階からユング心理学というのを意識していたからだと思いますが、その概念がよく表れていると思ったのが、「DNA」と「Serendipity」です。

「シンクロニシティ」や「集合的無意識」、「人間の心は、宇宙の摂理(宇宙の原則、秩序)と同じようにできており、また人間の無意識は、宇宙の秩序を反映している」といったユング心理学の考え方がとてもよく表れており、大変興味深いです。

また、「一人一人が同じ宇宙」「君も僕も同じ一つの宇宙」という考え方を歌ったのが「Mikrokosmos」です。
「ミクロコスモス」には「人間」という意味がありますが、人間の中にも宇宙の秩序が存在している、という考え方です。
この考え方は、古くは中国の孟子、有名どころではレオナルドダヴィンチなどにも提唱されています。
ユング心理学とも共通する思想ですね。
やはり、真理は一つなんだなあと実感します。
「Mikrokosmos」のなかの、「同じ言葉を話しているんだ、僕たちは」という歌詞はとても深いです。

BTS Mikrokosmos(小宇宙)考察|一人一人が宇宙
BTSのMikrokosmosの考察です。ミクロコスモス=人間、という意味があるのをご存知でしょうか。一人一人が一つの宇宙、だからこそ同じ言葉で話して分かりあえる、そんなメッセージのこもった曲です。古くは中国の孟子、レオナルドダヴィンチ、心理学者ユングなどの哲学も参照しながら、解説します。

なお、最新曲でColdplayとコラボした「My Universe」も、宇宙をテーマに据え、「出身は違っても、みんながお互いの宇宙」である歌われ、こうしたBTSのメッセージと重なる部分があり、とても感動しました。

Coldplayの楽曲にも、同じような哲学が根底にあるのかもしれません。

BTSとColdplayが「My Universe」コラボリリース!Coldplay新アルバムMusic of the spheresも深掘り!
今回の記事では、これまでのBTSとColdplayコラボの噂の経緯を簡単にまとめると同時に、筆者が調べる中で胸を打たれた「Music of the spheres(宇宙の音楽、天球の音楽)」の理論について深堀。 BTSの楽曲にはかねてよりユング心理学の考え方や宇宙との関連が深く、そうした意味で今回のColdplayのアルバムタイトルと収録楽曲の宇宙性に関心が深まります!

Film out

Film Out考察!花様年華から繋がるストーリーと魂の地図(MAP OF THE SOUL)
「Film Out」のミュージックビデオについて、花様年華(BTS Universe Story)のストーリーラインと、ユング心理学に基づくMAP OF THE SOULに見る、BTS7人の成長を表すストーリーラインの2面から解説しました。

花様年華のストーリーは一旦MAP OF THE SOULで区切りがついたようにも思われていましたが、小説「NOTE」やBUのゲームなどの世界観ではいまだ謎の点が多く、まだ先があるようにも見えました。

2020年夏Dynamiteのカムバック時期に、スメラルドの花のブログが更新されたり、事あるごとに花様年華(BU)を匂わせてくるBTSのコンテンツからは目が離せません。

そんな中、2021年4月に日本でリリースされた「Film out」のミュージックビデオが、「FAKE  LOVE」の世界観が再現されていたり、花様年華を彷彿とする構成になっており、ファンが湧きました。

ここから「花様年華はまだ終わっていない」という見方が出るようになります。

Butter

BTS「Butter」を深掘り!意味を考察
BTSの新曲「Butter」のリリース発表までの流れと、「Butter」に込められた意味の考察。 世界中のファンが提唱する「Butterfly」との関連性に加えて、「Butter」の意味やWeverseの告知文からヒントを得て考察をしてみました。

2021年5月のリリースに先行して、意味深なティーザーがリリースされたButter。
ティーザーがリリースされるたびに様々なメッセージが盛りだくさんで、とても意義深い曲の一つです。
当初、上記記事に書いて一旦消してしまったのですが、Butterの色は「黄色」であることも、「アジア人としてのBTS」からのメッセージだったと思います。

BTS「Butter」ティーザー公開!意味を考察!
BTS新曲「Butter」ティーザーの考察を公開されるごとに順次アップしていきます。花様年華、RUNミュージックビデオなどとの関連について写真を織り交ぜながら考察していきます。

特に、花様年華を匂わせてきたティーザーポスターは考察するのがとても楽しかったですが、この時点では正直、Butterと花様年華のつながりはよく分かりませんでした。

BTS新曲「Butter」のコンセプトはポップアート!コンセプトクリップを解説
BTS「Butter」のティーザーポスター、コンセプトクリップなどをもとに、込められた意味を考察。4/9公開ウィバースマガジンをヒントに、コンセプトとなっているのは「ポップアート」と考えました。ポップアートの簡単な解説とそれを踏まえたBTSの楽曲との繋がりをまとめました。

また、Butterで新たに取り入れられた「ポップアート」の哲学は、この曲を理解するうえで欠かせません。
BTSは、商業主義、大衆文化、大量消費社会の真っただ中に身を置き、しかも自分たちがそれを体現する存在=アイドルであることを強烈に意識していると思います。

消費される対象でありつつも、ポップアートのように、誰からも愛される存在として、大いにその道を進んでいこうという彼らの決意が表れていた曲でした。
それを踏まえてミュージックビデオを見ると、グッとくるものがあります。

BTS「Butter」ミュージックビデオ公開!考察まとめ・解説!
BTSの新曲「Butter」に込められた意味をミュージックビデオ、歌詞、一連のティーザー、記者会見や雑誌のインタビューなどをもとに考察。コロナ禍において自分たちの存在意義を見直したBTSが、ARMYに送るメッセージと、「BTSというジャンル」を確立していくという意思表明と考えました。

Permission to Dance

Permission to Danceのメッセージ解説!制約を超え、万人に希望を与える曲
BTS "Permission to Dance"に込められたメッセージを解説。様々な制約(人種、障害、ジェンダー、コロナ禍)を超え、万人に苦難を乗り越える希望を与える曲。ミュージックビデオや歌詞から彼らのメッセージを読み解きたいと思います。

Butterに続いてリリースされたPermission to Danceは、コロナ禍の希望を歌った曲。
いつかコロナ禍が開けたら、「許可をとることなく」みんなで一緒にダンスを踊ろうというメッセージが込められています。

その世界観は、2021年10月から12月にかけて行われたBTSのオフラインコンサート(10月はオンライン)「Permission to Dance on Stage」でも体現されていました。

Permission to Dance on Stage考察~セトリ、VCR、コメントから~
Permission to Dance on Stageのセットリスト、VCR、演出、メンバーのコメントなどから、今回のステージに込められた意味について考察。同時に、VCRに花様年華を織り交ぜてきた意味や、Butter teaser posterをはじめとするButterコンセプトとの繋がりにも言及。

このPermission to Dance on Stageでは、Butterのティーザーで仕掛けられた伏線が回収されました。
特に、VCRでは、花様年華のエッセンスを所々に織り交ぜてきていました。
また、彼らの歩んできた軌跡を表しているような、まさに集大成のステージなのではないかなと思いました。

花様年華は、バンタン側にも、ARMYの側にも、両者をつなぐ一種の絆のような役割をしているという認識があるのだと思います。

それをバンタン(HYBE)側もよく理解していて、この、彼らの一つの区切りでもあり集大成でもあるPermission to Danceのオフライン公演の場に敢えて織り交ぜることで、これまでのファンとの絆を改めて振り返り、さらにその土台の上に新しい物語がスタートしていく、というメッセージを込めたのではないかなと思いました。
意味不明に思えたButter teaser posterに込められたメッセージは、まさにこのことかとやっと腑に落ちた気がしました。

BTSとストーリーライン、トランスメディア

BTSの音楽やミュージックビデオの世界観が、小説や漫画、ゲームなどと言った架空のストーリーの世界に波及し(トランスメディア)、とても厚みがあり、リアリティのあるものとして受け手の心に迫ってきます。
様々なメディアに波及したメッセージやヒントのかけらを集めて、改めて音楽やミュージックビデオを聴いてみるとまた違った世界観が見えてきますね。

BTSはなぜ成功したか|HYBEのストーリー作りとファンコミュニケーションの手法
BTSはなぜ成功したのか、について、マネージメント側=HYBE(旧Bighit Entertainment)の手法、BTSの売り出し方という観点から、ARMY(BTSのファンダム)の渦中にいて、感想と見解を交えながら考察。トランスメディアを駆使したオリジナルストーリーとファンコミュニケーションの手法が大きな鍵となっている点について解説。

2021年11月にHYBEが投資家向けに配信した動画で、アーティストの音楽作品をより深みをもってファンに訴求できる手段が「ストーリー」であると経営陣は語ります。
これはまさにBTSの「花様年華」のことを言っているのであり、今後も、様々な媒体を通じてストーリーを展開する、トランスメディアに力が入れられていくのだろうと思います。

2022年1月には新たなストーリー「Chakho」がスタートし、BTSの休暇明けには新たなアルバムをもってカムバックし、新しい幕開け(New chapter)が始まる、と公式からお知らせがありました。

今後、どういった「New chapter」が幕を開けるのか、どんなストーリーが展開されていくのか、とても楽しみです。

New Chapter 「We Are BulletProof」

we are bulletproof

2022年4月17日ラスベガスでのPtDコンラストで発表がありました!
2022年6月10日(金)ニューアルバムリリースです!
タイトルは「We Are Bulletproof」!

そして、PtDベガスコンラストのFake Loveのスメラルドの花のアップ、メンバーたちみんなが「花」をモチーフにした服やアクセサリーを身に着けていたこと、地球の風船、ARMYが持つ国旗を抜いたカメラワークなど、新曲及びワールドツアーのスポが満載でした!

また、スメラルドインスタグラムにて、2022年5月22日に何かがある旨のスポもありましたね。

花様年華からNew Chapterに至るまでの考察|スメラルド公式インスタが動いた!
BTSのカムバックの象徴である、スメラルドが動き出しました!今回はインスタグラム!花様年華のジンのタイムリープの起点となる2022年4月11日、ついに投稿が更新されました。この記事ではこれまでの花様年華の匂わせ、メンバーのインスタグラムなどの投稿をまとめ、花様年華からNew Chapterへと続くメッセージを考察しました。

4月17日時点で考え得ることをまとめました。↓

BTSニューアルバム「WE ARE BULLETPROOF」考察|ラスベガスコンサートなどから
BTSのニューアルバム「WE ARE BULLETPROOF」に関して、Permission to Danceラスベガスコンサートや、これまでのメンバーのSNS投稿などから、現時点で分かることを考察してみました。今後の情報に期待!

アンソロジーアルバム「PROOF」

2022年5月5日(韓国でも子供の日)にBTSアンソロジーアルバム「PROOF」の告知と予約が開始しました。

BTSアンソロジーアルバム「PROOF」の意味を考察|MEとWEの物語のスタート
BTSアンソロジーアルバム「PROOF」に込められた意味を、過去のメンバーの発言やSNS投稿、Permission to Dance on Stageコンサートなどから考察しました。BTSの過去、現在、未来を振りかえり、New Chapterに進むためのアルバム。BTSの存在証明を意味します。

10年目のアーティストとして新たなチャプターの幕を開けるこの瞬間、これまでの活動を振り返りその意味を心に刻むために、BTSの歴史を凝縮したアンソロジーアルバムを発売することにいたしました。

合わせて3つのCDで構成されたアンソロジーアルバム『Proof』は、新曲3曲を含め、BTSの過去・現在・未来に対するメンバーの考えを盛り込んだ多彩なトラックで構成されています。(Weverseより)

BTSとともに歩み、BTSの存在証明として同じ時間を過ごしてきたBulletproof(防弾)の過去を振り返り、これからのNew Chapterを共に進んでいくためのアルバムだと感じました。

トラックリストが公開されました。

まさに、BTSの過去・現在・未来を盛り込んだ、MEとWEの話でした。

BTSアンソロジーアルバム「PROOF」トラックリストからメッセージを考察
BTSのアンソロジーアルバム「PROOF」のトラックリストが公開されました。BTSの過去、現在、未来を振り返ることができ、BTS(ME)とBTSとARMY(WE)のためのアルバムであることが、トラックから読み取れました。考察をまとめてみました。

Yet to come

BTSのYet To ComeのMV・歌詞の考察|The most beautiful moment
BTSのアンソロジーアルバムPROOFに収録された新曲YET TO COMEのミュージックビデオ、歌詞からメッセージを考察しました。ミュージックビデオに込められた過去作へのオマージュの解説と、「ただ歌が好き」という彼らの、BTSらしい、new chapterについて考えてみました。

コメント

  1. 迷子 より:

    はじめまして。ブログとてもとてもとても興味深く読ませていただきました。
    私はここ2年くらいでファンになった新参者なのですが、最近ずっと気になっていたことがあって…
    young foreverのdayバージョンのジャケットの気球なんですが、グク以外の6人しか乗っていないように見えるんです。私の見間違いかもしれないのですが…
    色々と検索してみたのですが、このことについての詳細を見つかることができませんでした。
    花様年華の一連のストーリー後半からグクがやや孤立していく様子があったり、chackhoだったり曲(stay alive)などもなんだか関係があるような気がして、1人で興奮ともやもやを抱えていたのですが、さこまよさんの”グクがパラレルワールドに居るのではないか”という考察を見て、思い切ってコメントしてみた次第です。
    ちなみに、あの気球に乗っている6人のうち5人は左側を見てるんですが、ジンくんだけが下を見ているというのも、何だか気かがりで…
    (私の見間違いだったり、既にこれについての何か詳細が出ているのだとしたら、本当にとてつもなくお恥ずかしい話なのですが)
    長々と突然すみません。どうしても誰かに話したくて…😭

    陰ながら応援しています!次回の更新楽しみにしています。

    • 迷子さん、とても興味深い発見を共有してくださり、ありがとうございます!!
      それは本当ですか!?ぜひ、確認してみたいと思います。
      もし、何か気が付いたらまたシェアさせていただきますね!!
      私はその話は、少なくとも今初めて聞きましたが、何かありそうな気がしますし、
      もしそうだったら迷子さんの大発見ですね♪

      • 迷子 より:

        ご返信いただけて嬉しいです。ありがとうございます。
        ここに書かせていただいてから色々調べてはみたものの、特にこれといったものが見つからないので、やはり私の単なる考えすぎかもしれませんね…💦
        昨日のライブの演出ひとつひとつに意味が隠されているような気がして、凝視してはあれこれ考えてしまいました。
        https://www.joongang.co.kr/article/25037387
        この記事に書かれているのですが、今年の6月中旬~下旬にかけて惑星が一列に並ぶ現象と、月食も11月に起きるそうです。
        Blue&Grayの月食と日食の映像の映像はこれのことかなとふと思い、おこがましくもまたこちらに書かせていただきました。すでにご存じでしたらすみません。
        なんだか少し胸騒ぎがしてしまうようなところもありますが今後の展開が楽しみですね。
        さこまよさんの考察、興味深すぎてとても面白く読ませていただいています。引き続き楽しみにしています~!

タイトルとURLをコピーしました