BTSとColdplayが「My Universe」コラボリリース!Coldplay新アルバムMusic of the spheresも深掘り!

BTS
Coldplay Music of the spheresジャケット

こんにちは!さこまよ(Sacchan_OT7)です。
2021年9月3日、BTSの公式TwitterにてColdplayのクリス・マーティンとBTSの最新曲Permission to danceのコンピレーションビデオでコラボし、Youtube動画の公開が9月10日に行われる旨が告知されました。

BTSとColdplayのコラボは兼ねてから噂されており、Coldplayの新アルバム「Music of the spheres」にコラボ曲が収録されるのではという憶測もある中、ファンたちは湧きました。

今回の記事では、これまでの経緯を簡単にまとめると同時に、筆者が調べる中で胸を打たれた「Music of the spheres(宇宙の音楽、天球の音楽)」の理論について深堀してみます。

BTSの楽曲にはかねてよりユング心理学の考え方や宇宙との関連が深く、そうした意味で今回のColdplayのアルバムタイトルと収録楽曲の宇宙性に関心が深いからです。

それでは見ていきます!

9/24「My Universe」リリース決定!

9/13追記

ついに公式からもコラボ曲「My Universe」のリリースが告知されました!!
リリース日は9月24日。
なんと翌日の9月25日にはNYにてGlobal Citizen Liveがあり、BTS(国連総会出席のため9/21頃渡米予定)とColdplayも出演が決定しています。
コラボステージが実現するか!?と筆者も胸が熱くなっています!

なお、Global Citizen LiveはColdplayはNYから参加、Ed SheeranとElton Johnはパリからの参加とのことです。

BTSとColdplayコラボの噂 経緯まとめ

BTSとColdplayのコラボの噂はMTV Unpluggedでの「FIX YOU」のカバーをした時からファンの間ではささやかれていました。
その後も色んな噂が飛び交っていましたが、その経緯をまとめてみます。
↓関連記事

BTSの歌う『Fix You』は何故、心を打つのか|MTV UnpluggedでBTSが世界に届けたメッセージ
「MTV Unplugged」でBTSが歌った「Fix You」及び「BE」アルバム収録の曲について、その背景や込められたメッセージについて深堀しながら、今回の「MTV Unplugged」にてBTSが伝えたかったメッセージを紐解いていきます。

4/16 Coldplayの仁川空港での目撃情報

ファンが仁川空港でColdplayを見かけ、サインをもらった旨をSNSでアップ。
2021年2月にMTV UnpluggedでBTSがColdplayの楽曲「FIX YOU」をカバーしたことから、ファンの間ではBTSとColdplayがコラボするのでは、という憶測が飛び交いました。
しかし、ニュースサイト等では、この時のColdplayは乗り継ぎのために仁川空港に寄っただけだとする記事もあり、真相は闇の中でした。

5/6 ラジオ放送にてクリス・マーティンが匂わせ?

ラジオDJに「KPOPバンド、例えばBTSとのコラボが噂されているがどうか?」と、聞かれ、「音声が悪いな、、、」と話を逸らし、否定も肯定もしなかったクリス・マーティンの様子から、またまたファンが湧きました。
クリス・マーティンはただ話題を集めるためだけにこうした匂わせ的なことはしない人だ、というファンの声もあり、これは本当にBTSとのコラボがあるのではないか、という憶測が主流となりました。
一方で、この時は韓国の別のボーイズダンスグループとのコラボについての言及しただけではないか、という否定の声もありました。

6/2 大手歌詞掲載サイトGeniusで「Music of the spheres」にBTSコラボ曲がリストアップ

大手歌詞掲載サイトGeniusにて、Coldplayの新アルバム「Music of the spheres」に週力される楽曲リストが掲載されました。
その中に、なんと「The Universe ft.BTS」という楽曲があったのです。

すぐにファンの間で話題になるも、Geniusではすぐにその楽曲が消されてしまいました。

実際には、件の楽曲の名前は「My universe」であることが分かりました。

アルバムトレーラーの右上のギリシャ文字のような表記から、おそらく10曲目が「My universe」である可能性が高いです。

↑10曲目だけを抜き出してみたのでぜひ聴いてみてください。

「Music of the spheres(天球の音楽)」について

この時点で筆者も「Music of the spheres」というColdplayのアルバムがリリースされることを知りましたが、どうも宇宙と関連のありそうなタイトルに個人的に大変興味が湧きました。
「Music of the Spheres」というのは過去にもいくつか同様のタイトルの曲が他アーティストからリリースされており、それは古代ギリシアの数学者ピタゴラスが提唱した「天球の音楽」の概念から着想を得ていることが分かりました。

BTSの楽曲と宇宙の関連性

また、今回の一連のスポと同時期に、BTSのオンラインファンミーティング「SOWOOZOO(小宇宙)」が開催され、VCRでも宇宙を旅するBTSの様子が描かれたことから、ますます宇宙とBTS、今回のColdplayのMy Universeとの関連について胸をときめかせたファンも多かったはずです。
また、∞のマークはBTSの8周年の8を横に倒した記号でもありますが、ColdplayのMusic of the spheresにも同様の楽曲名があり、どうも関連があるように思えてなりませんでした。

BTSは以前から、宇宙と関連のある楽曲、たとえば「Mikrokosomos」などをいくつかリリースしてきました。
その他楽曲でも、ユング心理学を取り入れており、ユング心理学が宇宙と人間の存在そのものの共通性を唱えていることから、BTSと宇宙の関連性は無視することができない要素です。

以下の記事でも少し触れているのでぜひご参照ください。

BTSの楽曲と「シンクロニシティ」の関連性|DNAとSerendipity
BTSの「DNA」と「Serendipity」を題材に、ユング心理学の「シンクロニシティ(=共時性)」の概念を解説しつつ、BTSの曲に込められたメッセージを深掘りしました。

ピタゴラスが提唱した「musica universalis=Music of the spheres」について

ムジカ・ユニバーサリス(musica universalis)とは、太陽、月、惑星といった天体の動きの比例関係を音楽とみなす哲学的な概念で、古代ギリシャの数学者・哲学者ピタゴラスが提唱した概念です。
その後、16世紀の天文学者ケプラーによって発展させられました。
ケプラーは、この「音楽」が耳に聞こえるものではなく、それでも魂には聞こえると考えていました。
この考え方はルネッサンス末期まで学者たちに取り入れられ、ヒューマニズムをはじめとする多くの思想に影響を与えました。

ピタゴラスは、太陽、月、惑星がそれぞれの公転に基づいて固有の音を発しており、地球上の生活の質は、人間の耳には物理的に感知できない天空の音の旋律を反映していると提唱しました。
その後、プラトンは、天文学と音楽を、感覚的な認識に関する双子の学問、すなわち目には天文学、耳には音楽、そしてどちらも数的な比率の知識を必要とする学問として説明しました。

ケプラーは、「ミステリウム・コスモグラフィウム(宇宙の神秘)」や「世界の調和」という書籍で、音楽と天文学の深い結びつきについて掘り下げています。
ケプラーは、音楽的な音程とハーモニーが惑星の運動を表していると仮定しました。
また、このハーモニーは耳には聞こえないが、魂には聞こえると考え、「神を模したこの音楽によって与えられる非常に心地よい至福感」を与える、としました。

また、ケプラーは幾何学、天文学、音楽を明確に結び付け、惑星が知的に配置されているとするキリスト教的考え方を展開しました。

天球の音楽の考え方を提唱していたトーマス・ブラウンも以下のように述べています。

調和、秩序、比率があるところには必ず音楽がある。
秩序のある動きや規則正しい歩調は、耳には何の音も聞こえないが、理解者には最も調和のとれた音を奏でる。
調和的に構成されているものはすべて、調和を楽しむものである。
(トーマス・ブラウンの図書より)

参考

つまり、数学的な関係がエネルギーの質やトーンを表現し、それが視覚的にも聴覚的にも現れているという考えで、美しい音楽、調和のとれた旋律に必ずある一定の数学的な比率があるというものです。

この考え方を知ったとき、ふと「黄金比」を思い出しましたが、人間が美しいと感じるものには必ず法則があるのですね。
カタツムリの殻や自然の草花、ひいては宇宙の構造には全て黄金比が隠されており、有名な絵画にも黄金比が取り入れられています。

https://camp-fire.jp/projects/view/352583

https://www.legit.co.jp/golden-ratio-bean-knowledge/14170

音楽と宇宙とBTS

以上のように、古くから美しい音楽と宇宙には関連があると考えられてきていました。
こうした概念をもとに、BTSもしきりに宇宙を題材に楽曲にしているのかもしれませんね。

BTSがよく取り入れているユング心理学の概念にも「集合的無意識」というものがあり、「全ての人間の心は無意識で繋がっている」「人間の心には、宇宙をはじめとする全てのものに存在する秩序が共通して存在している」とする考え方があります。
人間の心は無意識で宇宙と繋がっている、宇宙を表していると説いており、心の地図(MAP OF THE SOUL)はそんな人間の心の中を図示したものです。

ユング「心の地図」

ユング心理学とMAP OF THE SOULについては以下をご参照ください。

BTS「MAP OF THE SOUL」とユング心理学の関係性
BTSの楽曲を理解するうえで欠かせないストーリー「花様年華」に続くストーリーである「MAP OF THE SOUL」について、ユング心理学の「心の地図」の概念をご紹介しながら、ミュージックビデオに隠された意味を紐解き、BTSが私たちに伝えたいメッセージを解説します。

ColdplayとBTS

Coldplay Music of the spheresジャケット

今回のColdplayの新アルバム「Music of the spheres」は、そうした意味でとても期待が高まります。
クリス・マーティンの思想にも、宇宙の旋律という概念が背景にあるとしたら、BTSとColdplayの楽曲がシンクロし、両者が意気投合する理由も分かりますね。

なお、「Music of the spheres」のジャケットのデザインも、宇宙を表していますが、どこかで見たことある図形ですね。そう、ユング心理学の「心の地図」です。
それもそのはず、心の地図は宇宙を表していますから。

色んな意味で知的好奇心をくすぐってくれるBTSとColdplayのコラボ。

とても楽しみですね!!

なお、ColdplayのSNSでは、次の新曲リリースは9月だと告知されていました。
果たしてそれがBTSとのコラボ曲なのか?

期待が高まります!!

coldplay公式twitterより

やあ、みんな。
元気でいてくれていることを願っているよ。
『Music Of The Spheres』というニュー・アルバムを2021年10月15日にリリースする。
Max Martinがプロデュースを担当したんだ。
「Overtura」というアルバム・トレイラーを公開したから、もしよかったら見てほしい。
そして金曜日には「Coloratura」という曲を公開するよ。
その次のシングルは9月になると思う。
いつも僕らの音楽を聴いてくれて、ショウに足を運んでくれて、そして僕らと音楽を通じて出会ってくれてありがとう。
愛をこめて。
Chris、Jonny、Guy、Will(&Phil)
COLDPLAY

COLDPLAY、9枚目となるニュー・アルバム『Music Of The Sphere』10/15全世界同時リリース
COLDPLAYが、通算9枚目となるニュー・アルバム『Music Of The Sphere』を2021年10月15日にリリースすることを発表した。今作はMax

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました