こんにちは!さこまよです。
いよいよやってきました!グラミー賞まで残りあと1週間!
BTSがノミネートされているとあり、ファンの私は今からワクワクが止まりません!!
第63回グラミー賞(63rd GRAMMY Awards Show)は今年は新型コロナウィルスの感染拡大により2021年3月14日午後5時(アメリカ時間)※日本時間3月15日午前9時にスタートします!
グラミー賞の授賞式が始まる前に、GRAMMY Weekなるものや、GRAMMY Awards Premiere Ceremonyがあったり、イベントが盛りだくさん!
どんな内容のイベントがあって、どこで観られるのかをさっくりまとめてみました。
なお、BTSがノミネートされているBest POP DUO/GROUP PERFORMANCEの発表はグラミー本賞(Awards Show)より前のpremiere ceremonyにて行われます。

Premire ceremonyタイムテーブル
さらに、BTSはグラミー本賞でのパフォーマンスも発表されています!

グラミー賞パフォーマーリスト
それぞれの視聴方法、時間は以下本文へ!目次から飛んでいただくと早いです!
グラミー賞関連スケジュール
GRAMMY Week
グラミー賞(GRAMMY Awards Show)に先立ち、GRAMMY Weekというお祭りが3月8日からスタートします!
視聴先及び詳細はこちら
概要は以下の通り。
それぞれ、テーマに沿ったアーティストが招待され、パフォーマンスなどが行われます。最後のMusiCareのイベント以外は無料です。
視聴リンクは上記リンクから飛べます。
Grammy.comやFacebookLiveにて見られるものもあれば、アメリカ国内のみでのストリーミングとなるものもあります。(アメリカ国内限定ストリーミングを見る方法は後述)
※以下スケジュールはすべてアメリカ時間
- GRAMMY In The Schools Fest:3月8日~11日午後2時~
- Women In The Mix:3月8日午後5時~
- The Inaugural Black Music Collective GRAMMY Week Celebration:3月10日午後5時~
- GRAMMY U® Masterclass with Tayla Parx:3月11日午後3時~
- Producers & Engineers Wing:3月11日午後5時~
- Pandora LIVE Countdown To The GRAMMY Awards:3月11日午後6時~
- MusiCares: Music on a Mission:3月12日午後5時~
MusiCare主催Music On A MissionにはBTSも出演!
GRAMMY Weekのラストを飾るMusiCare主催のMusic On A MissionにはBTSも出演しますので要チェックです。
チケットは25ドルで、収益は音楽関係者への寄付に回されます。
- 開催日時:3月12日午後5時(アメリカ時間)からライブ配信
※日本時間3月13日午前10時 - 出演者:BTSの他、ビッグなアーティストが出演!
HAIM, H.E.R., Jhené Aiko, ,John Legend,Bruce Springsteen, Stevie Nicks,Tom Petty,Usher,Carole King, Jesse & Joy, Jonas Brothers, Ledisi, Lionel Richie, Macklemore, Mick Fleetwood, Paul McCartney, Ringo Starr,Shakiraspecial ,pre-show DJ set performed by DJ D-Nice(GRAMMY.comより) - チケット代金:25ドル
- 上記公演は3月19日午後5時(アメリカ時間)まで繰り返し視聴可
- 開催日時:3月12日午後5時(アメリカ時間)からライブ配信
MusiCare公式からチケットを購入すれば視聴できます。
MusiCareチケット購入方法
こちらのリンクからチケット購入ページに飛べます。
General Admissionのボタンから、サインアップ(登録)します。

MusiCare
サインアップには、emailアドレスと、任意のパスワード、及び任意の名前を入力します。

MusiCare
必要事項を記入して「SIGN UP」を押すと、視聴する国やZip Code(郵便番号)などを入力する欄があるので記入します。
同時に、支払いをApple Payで行うか、クレジットカードで行うか選択できますので、クレジットカードの場合は、クレジットカード情報を入れて完了!
チケットが購入出来たら、登録したeメールアドレス宛に、領収書が届きます。

Musicareレシート
こちらのメール下部の「Take me there」から視聴ページに飛ぶこともできますし、公式ページ からログインして入ることもできます。
63rd GRAMMY Awards Premiere Ceremony
グラミー賞当日、授賞式の前に、GRAMMY Premiere Ceremonyが開催されます。
3月14日正午(アメリカ時間)、日本時間で3月15日午前4時からスタート!
ライブ配信は、グラミー賞公式もしくは、グラミー賞公式Youtube にて視聴できます。
※3/14からサマータイムに入るため時差修正しました。
GRAMMY Live Pre-Show and Red Carpet(レッドカーペット:バーチャル)
3月14日午後3時半(アメリカ時間)、日本時間で3月15日午前7時半からはGRAMMY Live Pre-Showとレッドカーペットの模様(バーチャル開催)が配信されます。
ここではスターのバックステージでの様子やプレショーのインタビューなどを見ることができます。
グラミー賞公式もしくは、Facebook Live にて視聴できます。
グラミー賞授賞式(The 63rd GRAMMY Awards Show)を見るには
グラミー賞(The GRAMMY Awards Show)概要
第63回グラミー賞は3月14日午後5時(アメリカ時間)、日本時間3月15日午前9時からスタートします。
視聴するには、アメリカ国内からであればCBSテレビで視聴することができます。
日本においては、WOWOWが独占配信を行っています。
3/15(月)午前9:00より放送開始!
WOWOW「このあと生中継!第63回グラミー賞授賞式」
また、WOWOWでは、グラミー賞授賞式生中継の直前に、スタジオから生中継での番組放送が決定されました。
「このあと生中継!第63回グラミー賞授賞式」
このあと始まる授賞式生中継を前に、主要部門のノミネーション情報やパフォーマンスの見どころを紹介。
各部門の受賞結果も一部速報でお伝えする予定、とのこと。
日本から見るならWOWOW
WOWOW公式HPから、アカウント登録を行い、配信契約を行うことですぐに視聴することができます。
WOWOWは月額2,300円(税込み2,530円)で、加入料や初期費用は掛かりません。
オンデマンド配信も、テレビでの配信(BS)も見ることができます。
BS視聴環境がない人は、オンデマンドを契約すればPCやスマホなどから視聴が可能です。
なお、現在、オンデマンドにおいては、初月視聴料無料に加え、翌月までの契約の縛りのない「無料トライアル」を実施中なので、契約月に解約すれば、実質タダで視聴することができてしまうのです…!
ただし、これは今までWOWOWに加入した経験のない方が対象です。
※余談:CBSテレビをオンラインで観る方法
WOWOWから視聴できるので全く問題ないのですが、余談で以下の方法も追記しておきます。
グラミー賞(GRAMMY Awards Show)はCBSテレビで放送されますが、こちらはアメリカ国内限定配信となっています。
しかし、CBSテレビもスマホアプリや、オンライン上の公式HP にてライブ配信を行っていますので、アメリカのVPNサーバーを経由すれば、視聴することは可能です。
詳しくは以下の記事をどうぞ。

グラミー賞アフターショーも見逃すな♪
グラミー賞の興奮冷めやらぬうちに、グラミー賞のアフターショーも忘れずにチェック!
3月14日午後9時(アメリカ時間)、日本時間3月15日午後1時からは、GRAMMY Live Wrap Showも開催されます。
授賞式のパフォーマンスや、ファッションのハイライト、バックステージインタビューなどを振り返ります。
グラミー賞公式もしくは、Facebook Live にて視聴できます。
まとめ
グラミー賞にはBTSがノミネートされ、受賞が期待されていますね!
ぜひ、このお祭りの一週間をみんなで楽しみましょう♪
今回はどんなパフォーマンス、姿を見せてくれるのか、楽しみですね!!
コメント